9月の薬膳ランチ
9月の
薬膳ランチメニューが
決まりました。
茉莉花の永遠のテーマは「キレイ&健康」
茉莉花の9月のテーマは
「肺機能を高める」です。
秋は夏の疲れが出やすく、乾燥してきますので
肺や鼻が弱まる時季です。
冷え性の人は特に水分代謝が悪くなり、
体に冷えが残るため風邪をひきやすくなります。
体を内側から温める辛味のあるものを
摂取するようにしましょう。
ショウガ、ネギ、ニンニク、ワサビなどが効果的です。
ただし辛味のあるものは、摂取しすぎると
汗や気を発散させすぎて逆に冷えてしまう場合が
ありますので注意しましょう。
そして肺を潤すものを積極的に取り入れると
風邪をひきにくくなります。
レンコン、銀杏、百合根、キクラゲ、長ネギ、梨、ブドウなどが
肺を潤してくれる食材の代表選手です。
「肺機能を高める」具体的な食材例
レンコン、銀杏、百合根、白きくらげ、黒きくらげ、梨、
ぶどう、長ネギ、大根、玉ねぎ、にんじん、セロリ、冬瓜、
じゃがいも、ほうれん草、白菜、にがうり、なす、マッシュルーム、
とうもろこし、タケノコ、豆腐、大豆、落花生、
海苔、海藻、茶葉、緑茶、抹茶、もち米、そば、柿、杏仁、ビワ、
イチジク、桃、バナナ、みかん、柚子、オレンジ、
陳皮、ブルーベリー、レモン、干し柿、シナモン、クルミ、卵、
豆乳、牛乳、ココナッツミルク、蜂蜜、松の実、山椒、コショウ、酒
是非ご家庭でも参考にしてください
さて、以下、10月のメニューです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<上海粥との特製焼売の膳 ¥3000(税込)>
○冬瓜と胡桃の上海粥
○慈姑と豚肉の特製焼売
○薬膳小皿(4種)
干し豆腐と香菜の漢サラダ
じゃがいもとセロリの漢サラダ
ホウレンソウと銀杏の漢サラダ
柚子トマト
○薬膳茶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<葱油麺&特製酸辣湯の膳 ¥3000(税込)>
○焦がし葱と太麺の温麺
○貝と豆腐の特製酸辣湯
○薬膳小皿(4種)
干し豆腐と香菜の漢サラダ
じゃがいもとセロリの漢サラダ
ホウレンソウと銀杏の漢サラダ
柚子トマト
○薬膳茶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<胡麻団子と杏仁豆腐 ¥500(税込)>
———————————————————————————
★昼:11時00分〜12時45分
13時00分〜15時00分 *2部制 / ご予約優先(ご予約専用LINEから)
———————————————————————————
★定休日:火曜/水曜/木曜
———————————————————————————